PROFILE

NAME takayo4(タカヨシと読んでください。プロバイダでtakayoshi,taka44など登録済みで使用できずそれ以来統一して使用)
BIRTH 1974年春
PLACE 東京都
HOBBY プラモ、PC 例にもれず小学生の頃ガンプラ、プラモ狂四郎ブーム。
中学ぐらいまではガンプラ、ミリタリー、カーモデルなど作るがその後休止。
免許取立ての頃ちょっとカーモデルをちょっと作るが15年近いブランクを置いて知人より薦められてMGガンダムVer.1.5でガンプラ復帰。以後のはまり方はご想像の通り。
PCは2年ほど前慌てて始める。それまでは知人のPCでHPを除く程度で大して興味もなかった。
バイク、車 バイクは高校の頃から10年以上、今でも乗っています。→詳しくは画像つきページへ
車はインプレッサWRX、スターレットグランツァVとと乗り継ぎ、一時は車関係の仕事をしていた関係で多少手を入れてました。走ることよりいじることが好きだった気がします。
モータスポーツの中でもWRC(ラリー)が好きで車の好みもコンパクト、パワフル、ハッチバック系のボディを好む。
現在は単なる実用車乗り。
釣り 主にバスフィッシング、茨城、山梨、埼玉あたりに釣行。自己記録45cm
ゲーム 最近はレース、ガンダム系、アドベンチャーが多くRPG、シュミレーションなどは最後まで行かずに飽きるが、
最近ネット内の影響でサクラ大戦をカジり始める。
<印象に残るゲーム>
●「ドラゴンクエスト」:ファミコンではほぼ初RPGのTを初めてやったときはカルチャーショックを受け、即日購入。
その後社会的現象に…発売日延長の必殺技は今も健在?
●「ストリートファイター2」:弱くてゲーセンではあまり出来なかったのでスーファミ移植時は予約して買った。
友達と一日中やってたなぁ。今はもう対戦格闘は飽きて一切やらない。
●「リッジレーサー」:免許取立ての頃散々やった気が…うまく走ることがカッコいいと思える初めてのカーレースじゃないでしょうか。
●「グランツーリスモ」シリーズ:なにしろリプレイ映像に驚かされた。挙動、操作感、画像すべて常にトップレベル。
●「連邦VSジオンDX」:操作性が気持ち良い&アクションポーズ最高。
●「女神転生」シリーズ:あの世界観たまりません。ただ、敵キャラがいつも同じなのと戦闘はいまいち。
ラジコン 15年程前はオフロードバギー全盛期、ホーネット→マイティフロッグ→ホットショットとステップアップ。
7,8年前ツーリングカーブームで復帰。
タミヤ電動ツーリング、ヨコモ・YR-4、京商GPツーリングなどサーキットにも通うが現在はほぼ休止中。
車同様、レースより改造、整備が好きでそのために走らせてました。
映画(レンタル専門) 6年ぐらい前から結構観るが映画館は好きではない。(一人で観ないとハマれないタイプ)
いろんなジャンルを観るがラブストーリーは苦手。
<お気に入り>
●「ショーシャンクの空に」:見た後の爽快感コレに尽きる。
●「バック トゥ ザ フューチャーシリーズ」まさに遊園地のような映画。ただ見ても楽しいが3話ともに張り巡らされた伏線を知ると楽しさ倍増。デロリアンもカッコいい。
●「スターリングラード」:スナイパー同士という地味ながらも息を呑む戦闘。
●アメコミモノ:バットマン、スポーン、スパイダーマン、X−MENなどストーリー、演技は置いといて映像的にカッコいい。
●邦画ホラー:ホラー以外の邦画はほとんど見ませんが、リングはじめハリウッドでも注目され始めた邦画独特の怖さはCGなど演出に懲りすぎたハリウッドホラーにはないものだと思います。
漫画 <お気に入り>
●「あしたのジョー」:実は最近、愛蔵版を読む。アツイ…アツイゼ…
●「AKIRA]:それまで見たことのない世界観&描写、本気で金田のバイクに乗りたかった。
●「キリン」:深い物語や目を見張る展開はいらない…ただ、バイクに乗り続ける男の漫画。
  私はこの漫画の影響で大型二輪免許を取りNINJAに乗った。
●「寄生獣」:切なく怖い…地球と人間のあり方を問うSF人間ドラマ。
●「イニシャルD」:車好きにはたまらない漫画。86欲しかったよ、本当に。
●「バガボンド」:キャラの溢れる人間性、空気の震えを感じる緊張感、迫力の描写、まさに天才の仕事。
●「MONSTER」:謎が謎を呼ぶ展開。ハリウッドも裸足で逃げ出す秀逸のサスペンスです。
●「20世紀少年」:ただ1つの謎をひっぱりまくりながら現在、過去、未来を行き来する引き込まれるストーリー。