MS-06F-2  ZAKUU F2


画像をクリックすると大きい画面が見られます。ブラウザの機能で戻ってください。

ザクF2連邦軍仕様をジオン仕様で仕上げました。
連邦軍仕様の方が後期型ザクマシンガンやハイディテールマニピュレータばりの手パーツが付くなど同じ価格でもお得感がある気がします。
MGザクUも形としては今でも好きですがF2はMGの新機構を盛り込んだザクということで楽しみにしてました。
キットとしてはかなり作りやすく塗り分けや継ぎ目消しも最低限という良いキットでカッコもいいザクだと思います。
でもなぜか原作のF2とはだいぶ都合よくデザイン変更されていてF2らしさはいまいちでしょうか。
右から2番目の写真はフィギア用の武器を持たせたもので付属ではないです。

<工作>
○頭
頭頂部の合わせ目が気になるので接着し、頭パーツの下をくりぬいて内部パーツにかぶせるヘルメット状に変更。
口と後頭部のパイプ接続部は切り取って頭カバーの方に接着してます。
モノアイの可動はヘルメット状の頭パーツを取って行います。
モノアイはディテールアップパーツの中にHアイズを貼って精密感のある感じにしよく見えるようにモノアイシールドもヒートプレスした塩ビ版(弁当などのパッケージの透明のやつ)に変更。

○胴体、腕
胴体は無改造。
腕も胴体との付け根を少し削って腕を前に出したとき内側に向くようにしヒジパーツの内側の空洞をパテで埋めました。
他のMGに比べ意外とひじが曲がりませんが特に不自由は無さそうなのでそのままです。

○足
モモのアーマーのめくれとヒザの形がかなり変更されていてF2ぽさが損なわれている気がしたのでエポパテを盛ってヒザのめくれと角のあるヒザアーマーにし、ついでにヒザアーマーの裏も埋めました。
モモは前後にパーツが分割するので合わせ目が横に来るので接着することも考えましたがマスキングと完成後の脱着を考え、バンダイの合わせ目によくある段差のモールドを彫り込んで筋彫りっぽく処理。
スネアーマーはふちを薄く削り足首の可動範囲を拡大。とは言うもののグフとかに比べ足首の接続が簡素化され可動範囲は狭くなってるので本格的に可動範囲を拡大するには引き出し関節とか可動軸を増やす必要がありそうです。

<塗装>
以前のザクUはまだシャドウ吹きでグラデーションでのザクカラーは実質的に初めてだったので色々テストしファーストガンダム劇中の薄いグリーンを参考に全体的に多少グレー味を加えた感じにしてみました。
塗料はMr.カラー、墨入れはエナメルカラー。
○薄緑
オリーブグリーン+ブラック→RLM02グレー+オリーブグリーン少々+ホワイト→左にホワイトを加えたものの順でグラデーション。ダークグレーで墨入れ。
○濃い緑
ダークグレー(オリジナル)→フィールドグレー+オリーブグリーン+ブラック、ホワイトなど少々→左にホワイトを加えたものの順でグラデーション。ブラックで墨入れ。
○グレー
ダークグレー→グレー(オリジナル)でグラデーション。ブラックで墨入れ。
○関節
グレー→ライトグレー(オリジナル)でグラデーション。ブラックで墨入れ。
○武器
マシンガン:ガンブラック→スーパーシルバー+クリアーブルー+クリアーレッドでグラデーション。ストック部はブラック→ダークグレー。レッドブラウンで墨入れ。
バズーカ:ダークグレー→グレー。ブラックで墨入れ。
シュツルムファウスト:濃い緑と同様。
ヒート・ホーク:濃い緑、グレー、シルバーなどで塗りわけ。
○仕上げ
デカールは手持ちのジオンのガンダムデカールとミリタリー用のドライデカール。
νガンダム同様ウレタンクリアでコーティング後、ラッカーつや消し+半ツヤ消しでコーティング。

<あとがき>
久々の動力パイプでしたが相変わらずめんどくさいです。 
ヒジ、足首など最近のMGに比べ可動範囲が狭かったり設定のデザイン変更が大きかったりしますが、肩の引き出し機構や股関節のスイング機構など現在のMGの技術をつぎ込まれた新しいザクのベーシックって感じがします。 
連邦軍仕様で追加された左右の手パーツは武器の保持力が相変わらず弱いもののディテールがかなりよく可動指のような不自然さがないのでかなり良いと思います。MGの手は昔からの使いまわしが多いのでこれからのキットは手にもこだわって欲しいです。(ハイディテールマニピュレータが売れなくなるか…)



次へ

前へ