RX-78-3 GUNDAM Ver.Ka


画像をクリックすると大きい画面が見られます。ブラウザの機能で戻ってください。

RX−78ガンダムVer.Kaです。
今回はG3カラーにしてみました。
Ver.Kaが出始めた頃、私はちょうどプラモから離れていたので知ったのは最近ですが、カトキ版ガンダムというよりガンダムカスタムみたいでカッコいいという感じでした。
今でこそファーストのMSがリファインされMGデザインとして定着してますがアニメのガンダムが基準の当時はこのデザインは斬新だったでしょうね。
当時私がプラモを作ってたら挑戦して当って砕けていたでしょう。

<工作>
  • 頭部
    カトキデザインのカッコよさの1つがS字立ちですがこいつは意外とあごが引けないので頭のポリキャップをちょっと下げ若干首を長くすることで下を向けるようにしました。
    ポリキャップの移動と同時にフェイスパーツの取り付け角度を若干変え、面長な印象をちょっと小顔に。
  • 胸部
    コアファイター内臓の機構上か?コストダウンか?最近ではHGUCでも常識となりつつある肩の引き出し機構がありません。
    コアファイター機構は残したのでスペースがキツめですがプラ板、プラ棒で引き出し式に。
    引き出したときの隙間隠しにアルミパイプとブラスパイプMAXでシリンダー風ディテールを追加。
    引き出し式関節にすることで前方だけなく後ろにも可動するので肩を後ろにひいて胸を張ったポージングが可能になります。
    普段はどちらかといえばこちらの方が効果大かもしれませんね。
  • 腰部
    股関節ジョイントはジム改より足長にするために下めについているようですが、股の部分の細さも手伝って何か貧弱なイメージだったので股パーツをプラ板で幅増しし、脚を広げた時目立つジョイント部はブラスパイプMAXとアルミパイプでディテールアップ。
    太ももの接続部も後ろ側を削りこんでより脚を開けるようにしました。
  • 腕部
    特に改造点はありませんがデザイン上手首の角度が悪くバズーカを肩越しにかまえられないので手をハイディテールマニピュレータを手首を曲げた状態で制作、バズーカ自体もグリップを一度切り離し角度を変えています。
  • 脚部
    つま先はジム改と違いちゃんと反っているのですが足の甲の部分はジム改の使いまわしで若干反りが合わないので甲の部分を削っています。
    しかし何でジム改の時にこの形にしなかったのでしょうか?非常に疑問です。
    モモとふくらはぎなどのパーツの合わせ目は接合ラインらしく段差モールドを彫り込んでいます。
  • その他
    カトキ氏のイラストと個人的に好きなHJ誌のガンダムインテグラルコーナーのMSを参考に胸、足首などにディテールアップパーツを埋め込み、全身各所に精密ドライバーのマイナスを熱して押し付けてモールドを追加。
    その他は角をシャープに削る、スジ彫り彫り直し、C面(バンダイエッジ)処理など定番工作を行っています。

<塗装>
小説版ガンダムのアムロの最後の搭乗機というG3ですが、映像化されていないということでカラーリングには諸説あるようです。
MGのG3がいまの公式カラーのようですがガンダムFIXのG3カラーを見たときにカッコよく感じたのとやはりカトキガンダムということでこのFIX版カラーに決定。
  • 基本的に白いパーツは白めのグレー、青いパーツは濃い目のグレー、黄色はその中間、赤は若干ブルーとレッドを加えて色味を変えています。
    それぞれ2色でグラデをかけていますが配分はよく分からなくなってしまいました。
  • 関節とライフルはメタルブラックとスーパーシルバー+クリアーブルー+クリアーレッドでグラデ。
    バズーカは本体と同じグレー2色で塗り分け。
    バーニアはメタルブラックにスーパーシルバーでグラデ。
墨入れはブラックで、デカールは2号機用の部分を切り取り一部を流用。他は手持ちのガンダムデカールなどで適当に。
大量のCAUTIONシールは本来貼ったあとの段差が気になるので貼りたくないのですが今回はVer.Kaらしさということでわりと設定通りに貼っています。
最後につや消しでトップコートしました。

<あとがき>
やっぱり噂どおりのかっこよさだなVer.Kaって感じですが、構造的にはVer.1.5の方が気合入ってるんじゃない?てのが本音です。
コアファイターなんかはガンキャノンあたりから非常に進歩したので明らかにKaの勝ちですがVer.1.5は脚部にあれだけのシリンダーギミックと開閉機構を盛り込んで、武装もハイパーハンマー以外は完備して価格はKaより安い。
まぁ、作りやすさや他のMGとの兼ね合いではKaのほうが今風だし、取り説やパッケージのデザインもプラモっぽくなくて斬新。今回は使ってませんが新規の手首パーツは(ちょっとデカ過ぎる気がしますが)今までの定番の可動指を脱却するよい試みだと思います。
今後も通常のMGとは別ラインでいろいろなMSのVer.Kaを期待してしまうのは私だけではないのでは?



次へ

前へ